このブログがやること

プロローグ

はじめまして。

普通の文系大学生です。2020年の3月で大学を卒業し、4月からIT企業に就職します。春からエンジニアになる私は、絶賛、プログラミングや応用情報処理なんたらの試験の勉強中です。

とりあえず今は、一日一冊を心掛けている読書を少しでも還元できたら…なんて思い、ブログ開設に至りました。

皆さんは、本はお好きですか?

私は本が大好きです。読むのは小学校の時から好きで、初めて読んだちゃんとした小説は赤川次郎さんの「三毛猫ホームズ」だったと思います。図書館にしょっちゅう借りに行ってたなぁ…。小学校の時には「小説家になりたい!」なんて思っていたりもしました。中学生になったあたりで、なんとなく小っ恥ずかしくなって小説を書いたりはしなくなりましたが、今でもこうやって文章を綴るのは大好きです。

さて、そんな読むのも書くのも大好きな私が、何かを発信したいと言う欲望にかられました。いまハヤリのYouTuber?いやいやそれは恥ずかしい…twitter?はもうやってるけど、なんとなく物足りないような…。

そこで、好きなことについて自由に書くことのできるブログに行きついたわけです。

私が好きなのは近現代文学です。作家で言うと、森鴎外(「舞姫」・「高瀬舟」etc)だとか、樋口一葉(「たけくらべ」・「にごりえ」etc)の頃から現在までです。

中でも耽美派と呼ばれるジャンルの作品が大好きで、谷崎潤一郎田山花袋の作品は何度も読み返しました。

このブログがやること

かなり前置きが長くなりましたが、このブログでは「私が読んだ本についてご紹介」します。

「近代作品が好き」と言うと、多くの人が「森鴎外とか?夏目漱石とか?国語の教科書に載ってるのは読んだことあるけど、他の作品読んだことない。」と言われます。確かに、近代文学はまだちょっと文体が古くて読みづらかったり、仏教思想が強くてちんぷんかんぷんだったりします。(私もよく「なんじゃそりゃ」ってなります。)

でも、それでも中にはめっちゃ面白いものもあります!

だからこそ、ここでは「登場人物」・「あらすじ」・「内容(ネタバレ)」・「私の感想(蛇足的なものです)」をご紹介して、少しでもその作品に興味を持っていただきたいと思います。あと、大学の課題とかで「これ読んできて」みたいなのありますよね?あれの参考にしていただいたり…。

今後は、マイペースに読んだ作品についてアップしていこうと思います。作品の年代は近代文学現代文学をはじめ、中古・近世や海外作家作品も紹介したいと思います。

また、駆け出しエンジニアとして…

はじめにも申し上げましたが、私は春からIT企業でエンジニアとして働きます。

今はまだ、エンジニアとして何か発信することはできませんが、いずれは「技術者試験の勉強法」 であったり、「コーディング」についてなど、エンジニアとしての発信もしていきたいと思っています。

それも含めて、よろしくお願いいたします。